カテゴリ
- 全ての話題
- おすすめ
- なりきりチャット
- イラスト
- ゲーム
- マンガ・アニメ
- TRPG
- エンターテイメント
- テレビ・芸能
- 映画
- 音楽
- 書籍
- 文化・芸術
- その他エンタメ
- 趣味・旅行
- 旅行
- 乗り物
- 写真
- おもちゃ模型
- ガーデニングDIY
- その他趣味
- 相談・雑談
- 恋愛相談
- 人生相談
- その他相談
- 地域ネタ
- 世界各国
- その他雑談
- スポーツ
- 野球
- サッカー
- ゴルフ
- 格闘技
- 冬スポーツ
- その他スポーツ
- 家電、IT
- 家電
- スマホ、携帯
- コンピュータ
- インターネット
- ソフトウェア
- プログラミング
- その他IT
- 学問
- 理系
- 文系
- 語学
- 受験
- 資格・試験
- 生活
- 食
- お酒、飲料
- ファッション
- 住宅
- 健康
- 病気・医療
- 職業・雇用
- ニュース
- 政治
- 経済
- 国内
- 海外、IT
- 地震・災害
- 株、FX、為替
- 株式
- 外国為替
- FX
- オンライントレーディング
チャット部屋

チャット 部屋作成
部屋一覧
- なりきりチャット吼蓮ファンタジスタ(新規様募集中)681
- その他雑談雑談部屋(初心者歓迎!)172047
- その他エンタメダイスで遊ぼう7335
- なりきりチャットメルクピア 餅イベ開催! >>1036410982
- その他雑談来いーーー30961
- なりきりチャット【オリキャラRP】Magia45122
- その他雑談
ファル
3687 - なりきりチャット魔導大陸ロディニア/第二節・夏25141
- 2960
- なりきりチャット進撃の巨人56
- 29575
- なりきりチャットLight and Shadow(新規募集中)24040
- なりきりチャットラタザニアの終わりなき戦い【新規募集中】7562
- なりきりチャットHello World(イベント開始)28780
- なりきりチャット【オリキャラRP】桜欄高専 2期18844
- なりきりチャット
【ねっこねこ ねここ館】地球編
12539 - なりきりチャット【オリキャラRP】私立常月学園(新規さん歓迎)6799
- なりきりチャットwrwrd!(メンバー募集中)3208
- 映画
2人の時間
57942 - なりきりチャット光月荘【なりチャ】(入居者募集中)173
- その他雑談
何でも有りな部屋(大喜利,雑談など)
237 - なりきりチャットげぇむ「どくぼう」(ほのぼの期間)339
- 998
- なりきりチャット
ロッジ
12959 - その他雑談【ねっこねこ ねここ館】楽屋29338
- 430
- なりきりチャット
『終雪』駐屯地(あめ傭兵団)
3258 - なりきりチャット【オリキャラRP】SCP RP支部 【新規、募集中…】462
- TRPG
人魚卓
18728 - なりきりチャットあちゅらチャットから来た人達へ1021
- TRPGCoC部屋『蓬莱』3949
- なりきりチャット
(仮)
1 - 恋愛相談みんなで恋バナだー!29
- なりきりチャット
【ねっこねこ ねここ館】邪神界編
11630 - TRPG
月明かり
90 - イラスト絵師たちのギャラリー339
- その他雑談【ゲストさん】テストルーム【初心者】140
- なりきりチャット
レミフラ亭
1671 - なりきりチャット超絶可愛いれいらたんとお話しできる部屋2728
- その他趣味
お寿司大好きランド
821
更に表示するには
チャット部屋名で検索して表示を絞ってください
チャット部屋名で検索して表示を絞ってください
再編中アルディア 新規募集


編集

900ニル11/24 07:40
おぉ……すごい
まるでお医者さん見たいですね、どんな傷でも対処出来そうです
(結衣が用意していた救急セットをみるや、前言撤回せねばと考える。アークを使わない治療ならば、ディズに帰って治療するのと大した差はないように思える。)
いっ………
結構…沁みますね…
あ、敬語は別にどちらでも構いませんよ??
結衣さんのしたい方でお願いします
作らない喋り方の方が、会話も伝わりやすいですからね♪
(消毒液が掌に着けば、傷の痛みを上塗りするように、痛みが沁みる。何度やってもこの類の痛みには慣れないもので、声を出すのを我慢したのか、ちょっと涙目である。)
まるでお医者さん見たいですね、どんな傷でも対処出来そうです
(結衣が用意していた救急セットをみるや、前言撤回せねばと考える。アークを使わない治療ならば、ディズに帰って治療するのと大した差はないように思える。)
いっ………
結構…沁みますね…
あ、敬語は別にどちらでも構いませんよ??
結衣さんのしたい方でお願いします
作らない喋り方の方が、会話も伝わりやすいですからね♪
(消毒液が掌に着けば、傷の痛みを上塗りするように、痛みが沁みる。何度やってもこの類の痛みには慣れないもので、声を出すのを我慢したのか、ちょっと涙目である。)

901借りた猫11/24 15:38
>>896
「…これは演劇の練習などでは無いわ。来るべき厄災に向けての予行…いわば布石よ。」
ふっとドヤ顔で語る少女。要約すれば次の戦いに向けての決め台詞を考えていた、とかそのような所か。いや、戦闘中にこのように詠唱する時間などあるはずない。…つまり彼女は取り敢えず自らの病の発散に務めていたのだろう。難儀な病である。
「あなたは、仕事帰りかしら?ご苦労さまね。」
優雅(?)な動きで彼女と向き合った。ゆったりとした余裕のある態度は知らぬものが見れば強者感が出てると思うだろう。ただこれは彼女が研究に研究を重ねた格好いい動き方なので別に特に意味は無い。ちなみに手に持っているのは杖だが彼女の武器は鉄扇である。首の包帯をさらりと撫でて小声で
「これもかっこいいかもな…」
などと呟いた。
「…これは演劇の練習などでは無いわ。来るべき厄災に向けての予行…いわば布石よ。」
ふっとドヤ顔で語る少女。要約すれば次の戦いに向けての決め台詞を考えていた、とかそのような所か。いや、戦闘中にこのように詠唱する時間などあるはずない。…つまり彼女は取り敢えず自らの病の発散に務めていたのだろう。難儀な病である。
「あなたは、仕事帰りかしら?ご苦労さまね。」
優雅(?)な動きで彼女と向き合った。ゆったりとした余裕のある態度は知らぬものが見れば強者感が出てると思うだろう。ただこれは彼女が研究に研究を重ねた格好いい動き方なので別に特に意味は無い。ちなみに手に持っているのは杖だが彼女の武器は鉄扇である。首の包帯をさらりと撫でて小声で
「これもかっこいいかもな…」
などと呟いた。

902借りた猫11/24 15:38
((すいません遅れました!

903龍崎 11/24 20:44
「気にすることは無いよ、言い出したのは僕だし」
それに、もしこんなふうにどこかに出かけよう、なんて話にでもならなければ、僕もわざわざここに来ようなんて思わなかった。そこは多分比奈も同じだと思う。
もしかしたら来るかもしれない、なんて考えて下見していた僕みたいなタイプの方が珍しいだろうから、そこに対してあまり嫌悪感だったりは抱かなかった。
僕もそろそろ変えてみようかな、なんて比奈に釣られて枕を探してみたりなんてして。
それに、もしこんなふうにどこかに出かけよう、なんて話にでもならなければ、僕もわざわざここに来ようなんて思わなかった。そこは多分比奈も同じだと思う。
もしかしたら来るかもしれない、なんて考えて下見していた僕みたいなタイプの方が珍しいだろうから、そこに対してあまり嫌悪感だったりは抱かなかった。
僕もそろそろ変えてみようかな、なんて比奈に釣られて枕を探してみたりなんてして。

904龍崎 11/24 20:45
((遅れて申し訳ない

905ゆず11/24 23:38
そ、そんなことないですよ。処置については素人さんです。おうちに帰ったらちゃんとしっかり手当し直してくださいね?
(褒められると少し照れくさそうにはにかみながら今度は包帯を取り出して巻いていく。
女の子の手に包帯、というのは些か不恰好であまりしたくないが仕方ない。くるくると手に巻きながら、)
……じゃあ、普通に喋ろうかな?どっちでも大丈夫だけど、こっちの方が仲良しさんに慣れた感じするしね。
…あ、そういえば一人暮らしとかだったりする?
(自分も敬語、タメ口どちらでも大丈夫だけどせっかくなら、と敬語は取ることにしたらしい。
と、ここで彼女のお家ってどうなんだろうと素朴な疑問が浮かぶ。
中学生と言えども一人暮らし、というパターンも無きにしもあらずだし。)

906琉璃11/25 00:23
>901
あー……はいはい、そういうことか。
(口ではそう言うが半分以上は分かってないし、分かってたら多分こんな風には聞かない。相手の妙な動作は仲間内で可愛いものだと噂には聞いたが、実際見ると確かに子供がよくやるような、ヒーローごっこ(失礼)みたいな感じに似てるというのが正直な感想で。とりあえず余裕のある態度を見れば溜め息を吐きながら相手に近づいては、頭をグリグリしてやろうか。さながら後輩の面倒を見る先輩の絵面だ)
あーのーなぁ、ご苦労様は後輩や部下に言う言葉!正しくは、お疲れ様です!だぞ?
あー……はいはい、そういうことか。
(口ではそう言うが半分以上は分かってないし、分かってたら多分こんな風には聞かない。相手の妙な動作は仲間内で可愛いものだと噂には聞いたが、実際見ると確かに子供がよくやるような、ヒーローごっこ(失礼)みたいな感じに似てるというのが正直な感想で。とりあえず余裕のある態度を見れば溜め息を吐きながら相手に近づいては、頭をグリグリしてやろうか。さながら後輩の面倒を見る先輩の絵面だ)
あーのーなぁ、ご苦労様は後輩や部下に言う言葉!正しくは、お疲れ様です!だぞ?

907借りた猫11/25 02:32
>>906
「ひゃい?!」
ひとたび注意を受ければ簡単にその皮は剥がれてしまう。普段は少々横柄な態度も実は簡単に剥がすことが出来るようだ。肩をビクッと震わせた後に先輩の言葉に萎縮する。普段から格好いいを目指す彼女に言葉使いを正せと言うのも少々酷な話ではあるかも知れないがここは組織。そのような上下関係はやはりハッキリさせるべきであろうことは彼女も理解はしているらしい。
「…そ、その…ご、ご苦労様です…」
剥がれてしまえば今度はオドオドとした雰囲気を出し始める。チラチラと顔色を伺うのはどうやら怒っていないか心配なようだ。人と対面することを厨二病を盾にして乗り切っていた彼女。友達や家族以外の他人を相手にする時に盾が無くなれば直ぐに恥ずかしさで上がってしまったりする。それが上司ならば尚更だ。丈が少し長めの袖をぎゅっと掴む。厨二病の時も面倒くさいがこの状態も別ベクトルで面倒くさかったりする。
「ひゃい?!」
ひとたび注意を受ければ簡単にその皮は剥がれてしまう。普段は少々横柄な態度も実は簡単に剥がすことが出来るようだ。肩をビクッと震わせた後に先輩の言葉に萎縮する。普段から格好いいを目指す彼女に言葉使いを正せと言うのも少々酷な話ではあるかも知れないがここは組織。そのような上下関係はやはりハッキリさせるべきであろうことは彼女も理解はしているらしい。
「…そ、その…ご、ご苦労様です…」
剥がれてしまえば今度はオドオドとした雰囲気を出し始める。チラチラと顔色を伺うのはどうやら怒っていないか心配なようだ。人と対面することを厨二病を盾にして乗り切っていた彼女。友達や家族以外の他人を相手にする時に盾が無くなれば直ぐに恥ずかしさで上がってしまったりする。それが上司ならば尚更だ。丈が少し長めの袖をぎゅっと掴む。厨二病の時も面倒くさいがこの状態も別ベクトルで面倒くさかったりする。

908ニル11/25 03:00
了解ですっ
いつまでもこんな手じゃ居られないですからね
(巻かれていく包帯を見て、思った以上の重症感を感じ、周りを心配させることを懸念する。特にお父さんなんかは一人で慌てふためきそうだ、とその姿を想像して、クスりと小さく笑う。)
私は拠て………じゃなかった、両親と一緒に住んでますよ〜
ごくごく普通のお家だとおもいます
(危ない危ない。拠点住みなんて言った日には全てが終わるのところだった。結衣と仲良くなり過ぎた故の意識の欠落。警戒が薄まるとポロッと口から零れてしまいそうだ。自分はディズであり、悪役なのだと心に再度刻み込まねば……)
いつまでもこんな手じゃ居られないですからね
(巻かれていく包帯を見て、思った以上の重症感を感じ、周りを心配させることを懸念する。特にお父さんなんかは一人で慌てふためきそうだ、とその姿を想像して、クスりと小さく笑う。)
私は拠て………じゃなかった、両親と一緒に住んでますよ〜
ごくごく普通のお家だとおもいます
(危ない危ない。拠点住みなんて言った日には全てが終わるのところだった。結衣と仲良くなり過ぎた故の意識の欠落。警戒が薄まるとポロッと口から零れてしまいそうだ。自分はディズであり、悪役なのだと心に再度刻み込まねば……)

909ゆず11/25 15:27
なら良かった。………じゃあ、これにしてみようかな。何か…部屋にあるのに比べて触り心地が違う、きがする。
(そう言って手に取ったのは低反発枕、と書かれた小さめのもので。自分がいつも使ってるものとはその文字通り、反発が少ないというか、ふにに…と沈んでいく感じ。
その感触を不思議に思ったのか気に入ったのかは定かではないけれど彼女の心に何かきたのは確かで。
ただ、柄まで特に拘る様子はないらしく、薄水色の無地という、いたってシンプルなものとなった。)
……………
……………………、
(そして表情は変わらないが案外気に入った(?)ようで無言で持ってる枕をフニフニフニフニ…と押す。ほぼ無意識、というような。)
(そう言って手に取ったのは低反発枕、と書かれた小さめのもので。自分がいつも使ってるものとはその文字通り、反発が少ないというか、ふにに…と沈んでいく感じ。
その感触を不思議に思ったのか気に入ったのかは定かではないけれど彼女の心に何かきたのは確かで。
ただ、柄まで特に拘る様子はないらしく、薄水色の無地という、いたってシンプルなものとなった。)
……………
……………………、
(そして表情は変わらないが案外気に入った(?)ようで無言で持ってる枕をフニフニフニフニ…と押す。ほぼ無意識、というような。)

910ゆず11/25 20:09
あ、良かった〜包帯って一人だと巻きにくいし、もし一人暮らしだったら…って心配してたけど大丈夫みたいだね。
でも…ごめんね?わたしのせいで怪我させちゃって…。
(申し訳なさそうに眉をハの字に下げて。
この傷の原因の大半はテロリスト(※セフィア)であるが自分のことを瓦礫から庇ってくれたのも要因のひとつであり、自分も一端を担ってるわけだし。
絶対両親が見たら驚くし、心配するだろうなと包帯を巻き終えるとテープで止めて。)
お母さんお父さんはどんな人なの?明るい人?厳格な人?
(普通な質問かもしれないけど今回はそうではない。もしこれで仮に「厳しい人!」なんて言われたら今すぐ全力で家に伺って謝るつもりだ。)

911ニル11/26 20:41
そんな!結衣さんのせいじゃないですよ!!
瓦礫は自分を守る為にも必要なことでしたし、そもそもあのまま戦ってたら私が死んで居たかも知れないんですから!
むしろ、今こうして居られるのは追っ手の処理をしてくれた結衣さんのおかげなんですから!
それにまぁ、両親は心配するかも知れませんが、これは私がやりたくてやってることですからね
後悔もなにもしていませんよ♪
(諸悪の根源はテロを起こしている自分なのだけれど、それを除いたとしてもこの怪我は結衣のせいなんかではあるまい。こんないい人に負い目を感じさせては罰当たりだ。)
お父さんもお母さんも優しくて明るい人ですよ
お父さんは外面は筋肉ダルマですけど、本当は心配症だったりして、面白い人です
(両親のことを自慢げに話すも、最近は齢14ということもあり、父の心配症にはウザさを感じてきた所だ。素直になれず邪険に扱ってしまうのは、毎度反省してしまう。だが、それでもしっかりと自分のことを気にかけてくれる、というのは親の優しさを感じるところだ)
瓦礫は自分を守る為にも必要なことでしたし、そもそもあのまま戦ってたら私が死んで居たかも知れないんですから!
むしろ、今こうして居られるのは追っ手の処理をしてくれた結衣さんのおかげなんですから!
それにまぁ、両親は心配するかも知れませんが、これは私がやりたくてやってることですからね
後悔もなにもしていませんよ♪
(諸悪の根源はテロを起こしている自分なのだけれど、それを除いたとしてもこの怪我は結衣のせいなんかではあるまい。こんないい人に負い目を感じさせては罰当たりだ。)
お父さんもお母さんも優しくて明るい人ですよ
お父さんは外面は筋肉ダルマですけど、本当は心配症だったりして、面白い人です
(両親のことを自慢げに話すも、最近は齢14ということもあり、父の心配症にはウザさを感じてきた所だ。素直になれず邪険に扱ってしまうのは、毎度反省してしまう。だが、それでもしっかりと自分のことを気にかけてくれる、というのは親の優しさを感じるところだ)

912ニル11/26 20:42
((遅れて申し訳ないです…

913ゆず11/27 18:53
そう、かな。それならいいけど…
わたしってドジばっかり踏んであまり人の役に立ててる実感ないから、そう言ってくれると嬉しいな。
えへへ、こちらこそ守ってくれてありがとう。おかげでわたしは全然怪我してないもん。シェルちゃんのおかげだよ。
(処置が終われば、はい、と手を離して、それからぐっと握りこぶしを作ってガッツポーズを。
自分は怪我なく元気だよ、というアピールのつもり。
彼女の言葉はこちらにとっても嬉しいもので、照れ照れしながらもはにかんでみせて。あまり褒められてないのだ。ほとんど自分は迷惑かけてばっかりだし、こうやってストレートに褒められたことはあまりない。)
ふふっ、なんだか賑やかな家族なんだね。特にお父さん、すごく面白そう。
もっとお話聞きたいな。筋肉ダルマ…ってことは鍛えてるひとなの?やっぱりおまわりさん?
(彼女の両親についての話は、言葉選びもあって思わず笑ってしまった。それから楽しそうに足をぶら、ぶらと揺らしながらさらに問いを重ねて。)

914ゆず11/27 18:53
((わたしも遅れてるから大丈夫!遅れてごめんー!

915龍崎 11/27 19:46
((ごめん、テスト期間入ったから一層亀になる

916ニル11/28 07:49
怪我が無いのなら良かったです。
結衣さんを無事守れたなら、この怪我も安いものですね♪
(怪我がないことを知ると、冗談めいて笑ってみせる。手当が終わった手を見れば、綺麗に包帯が巻かれており、任せてよかったと思える質だ。)
そうですね……おまわりさん、と言いますか
むしろ逆……というか……ゴニョゴニョ
まぁ、どこかの戦闘員みたいな感じですね〜
いつも鎧を着ていて見かけたらすぐ分かると思いますよ。
(職種はテロリストです。なんてことは当然言えず、苦し紛れの誤魔化しでやり過ごそうとする。今後、仕事を聞かれた時のために、なにか返答を用意しなければ……)
結衣さんを無事守れたなら、この怪我も安いものですね♪
(怪我がないことを知ると、冗談めいて笑ってみせる。手当が終わった手を見れば、綺麗に包帯が巻かれており、任せてよかったと思える質だ。)
そうですね……おまわりさん、と言いますか
むしろ逆……というか……ゴニョゴニョ
まぁ、どこかの戦闘員みたいな感じですね〜
いつも鎧を着ていて見かけたらすぐ分かると思いますよ。
(職種はテロリストです。なんてことは当然言えず、苦し紛れの誤魔化しでやり過ごそうとする。今後、仕事を聞かれた時のために、なにか返答を用意しなければ……)

917ゆず11/28 21:35
戦闘員…?自衛隊とかの人かな。
……って、あれ?鎧?あれ………?
(彼女の言葉を不思議そうにしながら聞いて小首を傾げて。彼女の「逆」という言葉は聞こえなかったらしい。鎧をいつも着てるなんてなかなか変わってるんだなと思ったところで。
……ふと、先日のバイトを思い出した。あの時来た一人のおじさま。確か鎧着てたし、筋肉質だったし……)
………もしかしたらシェルちゃんのお父さんと会ったことあるかも。…バイト先で。
(ああいう特徴の人がそう何人もいるわけもなく。まだ確証は持てないけど、ほぼこの考えは間違ってないと思う。…そう考えながらぽつり、と呟いた。)

918ニル11/28 23:06
ほんとですかっ?!
そうだとしたらすごい偶然ですね……
あ、そう言えば……
お父さんがパンを買ってきた時、近い歳の子が居たと言ってましたけど……もしかして、結衣さんのバイト先ってパン屋さんですか……??
(知り合いと父が関わりがある、というのはどこか気恥しいものではあるが、ほんとにすごい偶然だ。先日父が買ってきたパンはとても美味しかった記憶がある。ただ、あの大量のパンを買い占めたのは、流石に店に影響が出ているのではと、少し心配している所でもあった。)
そうだとしたらすごい偶然ですね……
あ、そう言えば……
お父さんがパンを買ってきた時、近い歳の子が居たと言ってましたけど……もしかして、結衣さんのバイト先ってパン屋さんですか……??
(知り合いと父が関わりがある、というのはどこか気恥しいものではあるが、ほんとにすごい偶然だ。先日父が買ってきたパンはとても美味しかった記憶がある。ただ、あの大量のパンを買い占めたのは、流石に店に影響が出ているのではと、少し心配している所でもあった。)

919龍崎 11/29 02:12
「……ずいぶんと気に入ったみたいだね、それ」
低反発枕自体はそう新しいものではないが、初めて触った時の感動と言うのはなかなかのもの。
一心不乱に沈みこませ続けるのは、気持ちは理解できた。
蒼葉自身、それをやった人間だから、というのもあるが。
比奈が無言で、枕に手を押しやっているのを見ても、ああやってるやってる、という納得が先に頭に浮かんだ。
低反発枕自体はそう新しいものではないが、初めて触った時の感動と言うのはなかなかのもの。
一心不乱に沈みこませ続けるのは、気持ちは理解できた。
蒼葉自身、それをやった人間だから、というのもあるが。
比奈が無言で、枕に手を押しやっているのを見ても、ああやってるやってる、という納得が先に頭に浮かんだ。

920ゆず11/29 09:54
そうそう!パン屋さん!
いーーーっぱいパン買ってくれたし覚えてるよ。お話もしたし。
そういえば娘さんがいる、って話してくれたっけ…。あれってシェルちゃんのことだったんだ!なんだか世界って狭いなあ…ふふっ
(彼女の言葉にそうそう!と元気よく頷いて、それから色々納得したように笑ってみせて。
まさかあの彼が話していた娘さんにこうして会って、助けてくれるなんてことが起きようとは夢にも思わなかった。
なんだかすごい偶然と思うのと同時になんだか可笑しくて、思わず笑ってしまった)
パンどうだった?バイトしてるわたしが言うのもアレだけど、結構味には自信あるけど…

921ゆず11/30 09:15
なんだろ…不思議な感触、って言うのかな。
あんまり感じたことのない触り心地だから、つい、ね。
(自分の動作について指摘が入れば枕を押し込むのをやめて苦笑しながら頷いて。
なんだかやめられなくて、と自分でもなんと表現したらいいか分からずそんな曖昧な言葉を用いてそのまま枕を両腕で抱え込んだ。
どうやらなかなかに気に入ったらしい。)
キミは何か買わないの?
(枕を抱えて棚を一度見た後、ちらり、と彼の方に視線を移す。特に買う素振りが見られず、それは最初から特に買う気がないのか、それともまだ何を買うのか決めていないだけなのか。
その判断がつかなくて。)

922琉璃11/30 12:17
>907
はい、ワンモアプリーズ、「おーつーかーれーさーまーでーす!」
(ご苦労様という言葉は下の立場の者に使うもの、このままでは色々まずいと思えば頭ぐりぐりはそのまま同じ言葉を紡ぐように要求する。横柄な態度であるのは風の噂で聞いたことはあるが、まさかここまでだったとは……、というわけで通りかかったら仕方ないと指導することにする。
組織故に上下関係は否応無しについてくるもの、多少荒いが言葉遣いだけでも直さねば後の仕事のしやすさにも関わりかねない。面倒見が良い故に貧乏くじを引くのはいつものことなので、おどおどした様子の相手に、やれやれと溜め息を吐きながら指導するだろう)
セフィアは比較的優しい奴は多いが、中には上下関係を気にする阿呆もいる。今のうちに直さねぇと、後々面倒なことになるぜ?
はい、ワンモアプリーズ、「おーつーかーれーさーまーでーす!」
(ご苦労様という言葉は下の立場の者に使うもの、このままでは色々まずいと思えば頭ぐりぐりはそのまま同じ言葉を紡ぐように要求する。横柄な態度であるのは風の噂で聞いたことはあるが、まさかここまでだったとは……、というわけで通りかかったら仕方ないと指導することにする。
組織故に上下関係は否応無しについてくるもの、多少荒いが言葉遣いだけでも直さねば後の仕事のしやすさにも関わりかねない。面倒見が良い故に貧乏くじを引くのはいつものことなので、おどおどした様子の相手に、やれやれと溜め息を吐きながら指導するだろう)
セフィアは比較的優しい奴は多いが、中には上下関係を気にする阿呆もいる。今のうちに直さねぇと、後々面倒なことになるぜ?

923琉璃11/30 12:17
(/大遅刻ですねごめんなさい死にます←

924琉璃12/1 20:03
(/あげー

925ニル12/1 20:03
ほんと、狭いですねぇ……
お父さんを知られてるってなんだか気恥しいですね……
お父さん、迷惑かけてたらすいません…
大きいから視界には入るし、声も大きかったでしょう?
(まさか、ほんとに結衣が例の女の子だったとは。運命か偶然か、どちらにせよ稀有な出会いには違いない。)
パン、とっても美味しかったです!
あの美味しさなら、お父さんが買い占めるのも頷けます♪
お父さんを知られてるってなんだか気恥しいですね……
お父さん、迷惑かけてたらすいません…
大きいから視界には入るし、声も大きかったでしょう?
(まさか、ほんとに結衣が例の女の子だったとは。運命か偶然か、どちらにせよ稀有な出会いには違いない。)
パン、とっても美味しかったです!
あの美味しさなら、お父さんが買い占めるのも頷けます♪

926ニル12/2 21:21
((あ↑げ↑

927ゆず12/2 23:48
ふふっ、ううん。迷惑なんてとんでもない。
気さくに話しかけてくれて楽しくお話してくれたよ?大きいのは間違いないけど!
(ふるふると首を横に振ったあと、すぐにあの時の様子を思い出せば楽しそうに笑って。
声の大きさやガタイの良さに対しては否定の言葉を口にすることはなかった。
楽しそうに足をぶら、ぶらとさせて)
わ!ほんと?良かった!そういってくれると嬉しいな
わたしもあのパン屋さんのパン大好きでバイト入ったくらいだもん!しあわせのクリームパンなんて、名前通り食べたら幸せな気分になるし!
(自分のバイト先のパンを褒められて嫌な気持ちになるわけもなく、まるで自分が褒められたみたいに嬉しそうに笑ってみせる。
普段から饒舌ではあるが、バイト先のパンのことになるとさらに拍車がかかるのか、さっきよりもさらにテンションが高めに)

928ニル12/3 20:24
((ぁけ"

929りに12/3 20:25
((ありがとうございます

930ニル12/3 20:42
ほんと、どれも美味しかったです
多分、私も通っちゃうと思うので、その時はよろしくお願いします
あー、楽しみですね〜
今度は作りたてを食べたいです♪
(以前食べたものはさすがに冷めていたけれど、かなり美味しかった。あれでできたてホヤホヤだったのなら……と考えれば、自然と唾液が溢れてくる。)
多分、私も通っちゃうと思うので、その時はよろしくお願いします
あー、楽しみですね〜
今度は作りたてを食べたいです♪
(以前食べたものはさすがに冷めていたけれど、かなり美味しかった。あれでできたてホヤホヤだったのなら……と考えれば、自然と唾液が溢れてくる。)

931借りた猫12/3 21:20
>>922
「ひっ…お、おつかれ…さまです…」
怯えた様子でリピート。厨二病の仮面が外れた少女は年相応の少女にしか見えないだろう。厨二病じゃなければ普通の少女なのだ。というかそれぐらいしか個性がないのが彼女だ。普通に常識は持ち合わせてはいるが、それよりも厨二病という魔の病によってそれを疎かにしてしまったのは彼女の不手際だろう。
「は、はい…」
しょぼんと落ち込んだようになってしまった彼女。一応、素直に反省はしているようだ。別に先輩に反抗しようとも思ってない訳でして。
「ひっ…お、おつかれ…さまです…」
怯えた様子でリピート。厨二病の仮面が外れた少女は年相応の少女にしか見えないだろう。厨二病じゃなければ普通の少女なのだ。というかそれぐらいしか個性がないのが彼女だ。普通に常識は持ち合わせてはいるが、それよりも厨二病という魔の病によってそれを疎かにしてしまったのは彼女の不手際だろう。
「は、はい…」
しょぼんと落ち込んだようになってしまった彼女。一応、素直に反省はしているようだ。別に先輩に反抗しようとも思ってない訳でして。

932龍崎 12/3 22:35
>>921
「んぅ……今日は僕はいいかな、今特別欲しいものとかないから」
最近なにか新しいものを買った、とかそういう訳では無いけれど、かと言って特別欲しいものは無い。
今の設備で十分満ち足りていたりするから、必要がないというだけ、というのもあるが、純粋に欲しいものがすぐ見つからないわけでもあふのだが。
「んぅ……今日は僕はいいかな、今特別欲しいものとかないから」
最近なにか新しいものを買った、とかそういう訳では無いけれど、かと言って特別欲しいものは無い。
今の設備で十分満ち足りていたりするから、必要がないというだけ、というのもあるが、純粋に欲しいものがすぐ見つからないわけでもあふのだが。

933龍崎 12/3 22:35
((テスト明けくそ遅返信な上にくそ短文許してくださいなんでもしますから!

934琉璃12/3 23:13
>931
はい、よく出来ました!
(年相応の少女の姿に笑みが溢れてしまう。更に相手からの言葉ににっこり満足そうに微笑めばその頭を撫でようか。なんだか妹が出来たみたいで嬉しく思ってしまう。反抗する気が無いならとりあえず安心だ。
頭はわしゃわしゃ撫でたまま、言葉を紡ぐ)
偉い子だ、その言葉と精神を忘れんなよ?俺がフォロー出来ない部分もあるからなぁ……。
はい、よく出来ました!
(年相応の少女の姿に笑みが溢れてしまう。更に相手からの言葉ににっこり満足そうに微笑めばその頭を撫でようか。なんだか妹が出来たみたいで嬉しく思ってしまう。反抗する気が無いならとりあえず安心だ。
頭はわしゃわしゃ撫でたまま、言葉を紡ぐ)
偉い子だ、その言葉と精神を忘れんなよ?俺がフォロー出来ない部分もあるからなぁ……。

935琉璃12/4 03:10
(/ばにゃにゃがあげとこう

936ゆず12/4 10:06
うん、いつでもどうぞ。
日中なら大抵空いてるしね。今度来てくれたらサービスしちゃうんだから!
(ご来店お待ちしてます、なんて演技かかった風に笑えばよいしょ、とベンチから立ち上がる。
軽く伸びをして空を見上げて、さっきより空が茜色を帯びていることに気づけば彼女の方へと振り返り、)
じゃあそろそろ帰るね。今日は本当にありがとう。今度はあんなわちゃわちゃした現場じゃなくて、パン屋さんでのんびり話そう?
(そう言って笑えば、手をひらひら振ってこの場をゆっくり立ち去って行く。今日のごはんは寒いしシチューにしようかなとか。そんな平和なことを考えながら帰路につくのであった)

937ゆず12/4 10:06
((からみありがとー

938ニル12/4 17:18
ほんとですか??
やった!嬉しいです♪
と、そうですね
暗くなる前に帰りましょうか
また今度会いましょう
(手を振り返しながら、結衣を見送る。
が、ふと自分が作戦中だったことを思い出し、死体探しでもされてたらとんでもない。アームをきちんと装備し直して、少し傷む手の傷を我慢しつつ、走って帰路に着いた。)
やった!嬉しいです♪
と、そうですね
暗くなる前に帰りましょうか
また今度会いましょう
(手を振り返しながら、結衣を見送る。
が、ふと自分が作戦中だったことを思い出し、死体探しでもされてたらとんでもない。アームをきちんと装備し直して、少し傷む手の傷を我慢しつつ、走って帰路に着いた。)

939ニル12/4 17:19
((かなり長くなっちゃってごめんなさい!
絡みありがとうございましたーー
絡みありがとうございましたーー

940ゆず12/4 20:31
そう、ならお会計してこようかな。
(自分と違ってよくこの場所には来ているみたいだし、特別急いで買うものでもないのだろう。それは比奈にも理解できたし、だからこそ彼の返答に対して特に気にする様子もなく。軽く相槌を打つに留めた。
相変わらず枕をふにふに軽く押しつつ、レジに…と踵を返して行こうとしたところで、小さく声を上げて立ち止まれば。
再度振り返って)
蒼葉くんは、ついてくる?
(レジに、と。きょとん、としながら尋ねた。
友達と出かけたことのない自分は先程から初めてのことばかり。こういう時って、自分でささっと買ってきた方がいいのか、それとも一緒についてくるものなのか。
デートだとかそんなことは置いといて根本的なことが分からない、といった様子で軽く小首を傾げる。その拍子に色素の薄い銀髪もさらり、と垂れて。)

941龍崎 12/5 23:11
「…………じゃあ、着いていこうかな」
見るものもないのに、いつまでも店内をうろつくのもどこか落ち着かないし、あくまで自分は付き添い人である。
他にやることがないのであれば、着いていく方が無難であると、おそらく誰でも考えるのではないだろうか。
少なくとも、蒼葉はそう考えたようで。
小走りで、比奈の方へと近づけば、一緒にレジの方へと歩いていく。
見るものもないのに、いつまでも店内をうろつくのもどこか落ち着かないし、あくまで自分は付き添い人である。
他にやることがないのであれば、着いていく方が無難であると、おそらく誰でも考えるのではないだろうか。
少なくとも、蒼葉はそう考えたようで。
小走りで、比奈の方へと近づけば、一緒にレジの方へと歩いていく。

942ゆず12/6 00:25
……へえ、意外。
同伴するの、面倒って言って断ると思ってた。
今日の誘いの件といい、案外乗ってくれるね。
(ほぼ返ってくる答えは半ば自分の中では確信に近いものを持っていたが、アテが外れたらしい。
一回、ゆっくりと瞬きをした後にすぐくすり、と笑いながら歩幅を合わせてレジに向かう。
少しだけからかうように、そんな言葉をかけつつ)
まだちゃんと話をして2回目だけど。
やっぱり、キミはなかなか「変」だ。……あ、気を悪くしたらごめんね。悪い意味じゃなくて、不思議、っていう意味。
(レジにつけば枕をそっと差し出せば店員がそれを受け取り袋詰めを始めて。比奈はお金の提示を待ちつつも隣の彼に話を振る。)

943龍崎 12/6 00:59
「こんな所にまで来て、今更面倒だからってレジに行くのを渋ったりはしないよ。僕ってそんなに面倒臭がりに見える? 間違っちゃいないけどさ」
比奈の言う通り、もし自分が買い物に来ていた時に誰かと遭遇して、その時にレジに行こう、なんて誘われたら断る。
しかし、デートだ、なんて寝具を買いに来て、それでレジに行きたくないとのたまい始めたら、最早救いようがない。
少なくとも、そこら辺の分別は着いているのが、蒼葉という青年である。
「…………まぁ、これがしたかっただけって言うのもあるんだけどね」
金額の定時が電子画面でなされると、いつの間にやら取り出していた財布から、値段分のお金を取り出して、先んじて会計を済ませる。
デートと言って、それでしたのが寝具探しというセンスのなさ。
これくらいの埋め合わせはしたいと思ってしまうらしい。
比奈の言う通り、もし自分が買い物に来ていた時に誰かと遭遇して、その時にレジに行こう、なんて誘われたら断る。
しかし、デートだ、なんて寝具を買いに来て、それでレジに行きたくないとのたまい始めたら、最早救いようがない。
少なくとも、そこら辺の分別は着いているのが、蒼葉という青年である。
「…………まぁ、これがしたかっただけって言うのもあるんだけどね」
金額の定時が電子画面でなされると、いつの間にやら取り出していた財布から、値段分のお金を取り出して、先んじて会計を済ませる。
デートと言って、それでしたのが寝具探しというセンスのなさ。
これくらいの埋め合わせはしたいと思ってしまうらしい。

944ゆず12/7 13:40
ふふ、見えるよ。
だって自分で言ってたじゃないか。それに、時々だけど何処か話をはぐらかすような、そんな印象も見て取れるし、ね。
(最後のはただの個人的な想像であり、気分を害したら謝るよ、と付け加えながら淡い笑みを浮かべた。
半分本気、半分冗談。そんなどちらとも取れるような声色。
そんな会話をしながらポケットから財布を取り出し、会計を待っていたが──予想外の展開に、え、と小さな声が漏れた。彼は想像の範疇を超えた動きをよくするけど、これは、)
……お金、出してくれるの?
…今日、わたしがキミをデートに誘った。キミはその我儘に乗ってくれて、ついてきてくれた。
むしろ、わたしが何か払わなきゃいけない方だと思うんだけ、ど……
(珍しく、比奈が言葉に詰まった。
僅かに眉を下げながら、彼と店員を交互に見て、それから肩をすくめて見せて。
どう反応したらいいかわからない、というような、そんな動作、)

945ゆず12/7 13:40
((ごめんねおくれた!

946龍崎 12/9 16:07
>>944
「いやなに、こういう時は男が払うものなんでしょ? デートって。それに、安眠グッズの話を持ち出したのは僕だしさ、安眠を求める先輩として、プレゼントしたいなって」
だから、大人しくプレゼントされてよ、なんて。
一見押し付けがましいような、そんな気の利かせ方。
それなりに蒼葉とつるんでいる比奈ならば分かるだろうか、流れに身を任せる性格のせいで、自分から何かをするというのが、どうにも不自然で。
ようは、慣れていないということに。
「いやなに、こういう時は男が払うものなんでしょ? デートって。それに、安眠グッズの話を持ち出したのは僕だしさ、安眠を求める先輩として、プレゼントしたいなって」
だから、大人しくプレゼントされてよ、なんて。
一見押し付けがましいような、そんな気の利かせ方。
それなりに蒼葉とつるんでいる比奈ならば分かるだろうか、流れに身を任せる性格のせいで、自分から何かをするというのが、どうにも不自然で。
ようは、慣れていないということに。

947龍崎 12/9 16:07
((ごめん遅れた()

948ゆず12/11 19:19
デート、って…そういうものなんだ。
ごめんね、わたしの中の認識が「恋心がある男女が出かける行為」としかなかったから。
…それならありがたく受け取るよ。
ありがと、蒼葉くん。
(男の子が払うものなんだ、と彼の言葉にふむふむと頷きながら店員から枕の入った紙袋を受け取って。ありがとうございました、という店員の言葉を背に受けながら紙袋に視線を落とす。
こういう風に奢られたことがなく、何処か落ち着かなくそわそわしつつも、へにゃり、と。ぎこちなく笑ってみせた。ありがと、なんて月並みな言葉。
もっと良い言葉が浮かべばよかったけど、自分にはこれが限界だった)
わたしの目的は果たせた。あとはキミが何かあるなら……って聞くところだけど、「無い」って答えるかな?
(付き添いで来てるわけだし、特に何処かに行きたいという希望はなさそうだと、そんな予想をしながら。でも、ここいくつか予想を裏切る彼だから断定はせずに。)

949ゆず12/11 19:20
((ほんっと毎回毎回遅れてもうしわけない!

950ゆず12/14 17:49
((あげー

951龍崎 12/15 11:36
「……さすがにないかな」
ここで何か面白いことでも言えれば良かったのだろうが、基本人付き合いに受け身な自分が、まさかそんなこと出来るわけもなく、あえて断定せずに問いかけてきた彼女へ苦笑とともに返答した。
なんとなく、相手に自分がどういう人間だと思われているのかも、少しだけ理解出来た気がした。
「それで、この後どうしようか。解散してもいいし、適当にぶらつくでもいいけど」
エスコートする、なんて宣言はしたものの、ある程度の知識しかないデートに関して先手を打つことは自分にはできない。不意打ちならば話は別だが。
ひとまず、今回誘われたのは自分の方だから、と言うだけでこのあとの行動について、彼女に問いかけた。
ここで何か面白いことでも言えれば良かったのだろうが、基本人付き合いに受け身な自分が、まさかそんなこと出来るわけもなく、あえて断定せずに問いかけてきた彼女へ苦笑とともに返答した。
なんとなく、相手に自分がどういう人間だと思われているのかも、少しだけ理解出来た気がした。
「それで、この後どうしようか。解散してもいいし、適当にぶらつくでもいいけど」
エスコートする、なんて宣言はしたものの、ある程度の知識しかないデートに関して先手を打つことは自分にはできない。不意打ちならば話は別だが。
ひとまず、今回誘われたのは自分の方だから、と言うだけでこのあとの行動について、彼女に問いかけた。

952龍崎 12/15 11:37
((くっそ遅れましたごめんなさい(土下座)

953ゆず12/17 20:33
ここまで付き合わせたんだ。流石にこれ以上引き摺り回すほど、わたしも無感情ではないよ。
一応、わたしにも多少良心はあるからね。
(ふるり、と首を緩く横に振りながら。最後の言葉は、言った後に思わず心の中で笑ってしまった。
……良心、なんて。
それがあればテロ行為なんてしないだろうに。自分で言っておきながらここまで似合わない言葉もある意味で珍しいとは思う。)
だから、帰ろうか。
────送ってくれるか、解散か。それは任せるけど。
(そして一度目を伏せたあとにまたひとつ笑みをこぼす。
選択してばかりの自分、ただ流れに乗る彼。たまには彼にも選択をさせようと、あえて尋ねた。
たまにはこれくらいいいでしょう?って)

954借りた猫12/18 02:27
>>934
「は、はい!」
今度は少し大きめな声で返事をした。うぅ、グリグリと頭を撫でられちょっとだけ嬉しくなる。…けど何となく扱いが後輩と言うより…?気の所為かな?
「ぜ、善処します…」
正直あの口調が染み付いているところもあるのであまり自信はない。というよりも他の先輩達からは何となく微笑ましいものを見るような目で見られている。…そう言えばあの目なんなんだろうか?格好いいと思うのだけれど?
「は、はい!」
今度は少し大きめな声で返事をした。うぅ、グリグリと頭を撫でられちょっとだけ嬉しくなる。…けど何となく扱いが後輩と言うより…?気の所為かな?
「ぜ、善処します…」
正直あの口調が染み付いているところもあるのであまり自信はない。というよりも他の先輩達からは何となく微笑ましいものを見るような目で見られている。…そう言えばあの目なんなんだろうか?格好いいと思うのだけれど?

955借りた猫12/18 02:27
((めちゃくちゃ遅れてすみません…

956ゆず12/31 14:34
(((;´・ω・)

957りに1/8 19:56
((久しぶりです。

958りに1/8 19:59
((もう、いませんか。

959りに1/8 20:02
((わたし、なりきり下手くそなんです。自信がなくてさけていたんです。それでもよければ、またお相手してください。

960りに1/8 20:02
((いいわけばかりしてきて、ごめんね。

961りに1/8 20:03
((ツイッターのアカウント、消えてしまいましたから、もしメッセージくれていたりしたら、それもごめんなさい。

962ゆず1/8 20:05
((お久しぶりです、もうこの部屋は凍結に近いのでおそらくコメント見られる可能性は低いかと

963りに1/8 20:05
((ここの復活は難しいかもしれないから、それも、ごめんなさい。

964りに1/8 20:06
((それでもいいのです、見られなくても、ゆずさんが見てくださったからそれだけで構わないです。

965りに1/8 20:07
((他の方には届かないけど、部屋のキャラ作成に次いで色々考えてくれたのに、急な休止で嫌な思いとストレスについてもごめんね。

966りに1/8 20:09
((今更かよ、と思われるかもしれないですが、なりきりチャットと言えど人同士という感覚が薄れていました、だから、多少の気配りを忘れず楽しむことを気をつけますね。

967ゆず1/8 20:11
部屋ことは仕方ないです
しかし、申し訳ないですが今はもう自分は身内の部屋だけに出入りしている状態で、そこでひっそりとやっていきたいので恐らくもう絡み相手になれることはないとおもいます
すみません
しかし、申し訳ないですが今はもう自分は身内の部屋だけに出入りしている状態で、そこでひっそりとやっていきたいので恐らくもう絡み相手になれることはないとおもいます
すみません

968りに1/8 20:13
((うん、それでも構わないです。
むしろ、戻ってくれるなんて思えません。
逆がもしわたしならそうしますから。
だからゆずさんが謝ることはすこし足りともないのです。
ありがとうです、わたしのコメントにまで言葉をくれて。
むしろ、戻ってくれるなんて思えません。
逆がもしわたしならそうしますから。
だからゆずさんが謝ることはすこし足りともないのです。
ありがとうです、わたしのコメントにまで言葉をくれて。

969りに1/8 20:14
((素直に感謝します。

970ゆず1/8 20:16
いえ、こちらこそ部屋を全うできず脱落といった形で申し訳ありません。
では、この辺で失礼させていただきます。今までありがとうございました
では、この辺で失礼させていただきます。今までありがとうございました

971りに1/8 20:16
((はい、ありがとうございました。

972ニル1/8 20:44
((あーー、うん
今更おこがましいかもだが、俺は生憎もう入ってる部屋も無いし、再建、とまでは行かなくともリニューアルでもして、新しい人を入れる、とかでもいいからやりたみはある……かな。
今更おこがましいかもだが、俺は生憎もう入ってる部屋も無いし、再建、とまでは行かなくともリニューアルでもして、新しい人を入れる、とかでもいいからやりたみはある……かな。

973りに1/8 20:51
((正直驚きました、身勝手すぎる私の行動の上で続けても大丈夫なのか、けねんがのこるばかりです。
いまは仕事が落ち着いたと言えど亀レスには変わりません。
それでも再建していいのでしたら、かんがえてみます。
いまは仕事が落ち着いたと言えど亀レスには変わりません。
それでも再建していいのでしたら、かんがえてみます。

974ニル1/8 21:03
((まー村長がやりたいようにやればいいと思うよ
人の目とか、迷惑かけたとか、俺みたいなまだやりたいって言うやつがいる限りは、やりたきゃやって辞めたきゃ辞めればいいんじゃね?
性にあわないかもだけど、所詮お遊びなんだからどうせならもっと気楽に行こうや
人の目とか、迷惑かけたとか、俺みたいなまだやりたいって言うやつがいる限りは、やりたきゃやって辞めたきゃ辞めればいいんじゃね?
性にあわないかもだけど、所詮お遊びなんだからどうせならもっと気楽に行こうや

975りに1/8 21:07
((わかりやすくてすごく助かります。
私としてはなりきりはやりたい。
お遊びの中のモラルに欠けたことは事実なので、それはそれでしっかり受け止めます。
なりきり部屋をどうするか、構想を練り直してみます。
それで出来そうなら再び声をかけるね?
私としてはなりきりはやりたい。
お遊びの中のモラルに欠けたことは事実なので、それはそれでしっかり受け止めます。
なりきり部屋をどうするか、構想を練り直してみます。
それで出来そうなら再び声をかけるね?

976ニル1/8 21:11
((りょーっかい
多分Twitterの方が確実だけど、こっちでも部屋が上がれば多分気づく
多分Twitterの方が確実だけど、こっちでも部屋が上がれば多分気づく

977借りた猫1/9 01:55
((ん、村長お久しぶりですね。僕も継続できそうな状況であれば、その時はまたお邪魔したいと思います

978龍崎 1/11 22:05
((言いたいこととかは上の人達が軒並み言ってくれたから、俺はまた始まったら参加はさせてもらうって意思表示だけするね

979りに1/12 20:59
((ありがとうございます、再編に伴い、再募集かけます。

980ニル1/13 11:42
((お!やった

981借りた猫1/13 12:38
((やったぜ。

982龍崎 1/13 14:17
((参加します!(気が早い)

983りに1/13 19:41
((ありがとです、私もぼちぼちですが、マイペースに頑張ります!

984りに1/13 19:42
((えっと、いま、三名の方が参加意思を出してくれています、今後は、閉鎖的にやらないで、複数の方を募集にかけた上であそびたいとかんがえます。

985りに1/13 19:42
((もし、少しでも興味あったら、もしくは、質問があれば来てね?

986Arisu1/13 20:01
((新規なんですが入っても良いでしょうか?

987ニル1/13 20:04
((大丈夫!なはず!

988r1/13 20:15
((新規ですが、参加希望します

989ニル1/13 20:20
((新規さんいらっしゃいーー

990Arisu1/13 20:31
((ありがとうございます、とりあえず部屋主様が来るまで待ってます

991りに1/14 11:06
((ありすさん、よろしくお願いします。

992りに1/14 11:11
((そういえば、再開の時期について…
再開は今週の何処かからのスタートしにましょう!
キャラは以前いたキャラを使い、できてなかったイベント前の段階からのスタートにしますね?
再開は今週の何処かからのスタートしにましょう!
キャラは以前いたキャラを使い、できてなかったイベント前の段階からのスタートにしますね?

993ニル1/14 11:15
((新規さんのキャラが少し動いたらイベントかな?

994龍崎 1/14 11:19
((再編するらしいから心機一転してメインキャラ作り直そうと思ってたんだけど、いいですかね?

995借りた猫1/14 11:27
((りょーかいですぜ

996ななしさん1/14 11:27
((よじょさんかきぼう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
wiki覗いてきます
wiki覗いてきます

997借りた猫1/14 11:28
((よじょが来た

998ななしさん1/14 11:30
((ほのぼの代名詞幼女である
我々は今回無所属で暴れるつもり
我々は今回無所属で暴れるつもり

999ニル1/14 11:34
((キャラはそのままいこーっと


-
現在 入室中のユーザ0名
-
ゲスト 0 名
×
新着
参考wikiリンク先 http://riniarudia.memo.wiki
(再編に伴い少々物語を変えます。)
再編および立ち上げ直しに伴い、再募集をかけます。
私はまとまった時間を取りにくいため、ゆっくり話が進みますが、ご理解のほどよろしくお願いします。