カテゴリ
- 全ての話題
- おすすめ
- なりきりチャット
- イラスト
- ゲーム
- マンガ・アニメ
- TRPG
- エンターテイメント
- テレビ・芸能
- 映画
- 音楽
- 書籍
- 文化・芸術
- その他エンタメ
- 趣味・旅行
- 旅行
- 乗り物
- 写真
- おもちゃ模型
- ガーデニングDIY
- その他趣味
- 相談・雑談
- 恋愛相談
- 人生相談
- その他相談
- 地域ネタ
- 世界各国
- その他雑談
- スポーツ
- 野球
- サッカー
- ゴルフ
- 格闘技
- 冬スポーツ
- その他スポーツ
- 家電、IT
- 家電
- スマホ、携帯
- コンピュータ
- インターネット
- ソフトウェア
- プログラミング
- その他IT
- 学問
- 理系
- 文系
- 語学
- 受験
- 資格・試験
- 生活
- 食
- お酒、飲料
- ファッション
- 住宅
- 健康
- 病気・医療
- 職業・雇用
- ニュース
- 政治
- 経済
- 国内
- 海外、IT
- 地震・災害
- 株、FX、為替
- 株式
- 外国為替
- FX
- オンライントレーディング
チャット部屋

チャット 部屋作成
部屋一覧
- その他雑談
OKASHIN
9037 - なりきりチャットはじまりの部屋114681
- TRPG
ゆら蛍
1119 - その他雑談
カオスの花園
372466 - なりきりチャットメルクピア12405
- なりきりチャット【デスゲームチャット】T.R.A.D.E4229
- なりきりチャット
ヒロインメンタルクリニック出張所
244 - なりきりチャット【オリキャラRP】私立常月学園(新規さん歓迎)14621
- なりきりチャット
東方茶番
21552 - なりきりチャット鬼滅の刃9
- なりきりチャット
カッコ仮!!!
889 - その他雑談
tagu
116 - ガーデニングDIY
エマニー
2485 - なりきりチャット魔導学舎ロゴス(新規募集)59395
- なりきりチャット✳︎ラブライブなりきり✳︎7
- ゲームヨッシー21
- TRPG東方CoCTRPG6715
- なりきりチャット
†蒼い鳥籠†
24674 - なりきりチャットanima(イベント中)9329
- ゲーム
すごろくの部屋
10 - その他エンタメしりとり2029
- なりきりチャット異世界から来たもの5
- その他雑談
雷光の叫び
506 - その他雑談
おい備後
11 - なりきりチャット
-館-
48 - なりきりチャット
使われぬ機械室
1737 - マンガ・アニメ
雑談身内
2319 - なりきりチャット
[R18]ストロマトライト別館
611 - その他雑談【ねっこねこ ねここ館】楽屋35043
- なりきりチャット
あの日・・・
6 - なりきりチャット
Cosmic Love
3652 - その他雑談東方喫茶 幻想ノ鎮魂歌店1730
- その他エンタメヒマチャットの部屋683
- その他エンタメダイスで遊ぼう9465
- その他趣味
株式会社タンドリー
2609 - その他雑談☆居酒屋『黒まる』18320
- 0
- その他雑談気軽にどうぞ☆*°【雑談】0
- その他雑談雑談しませんか(小学生)1
- その他雑談雑談部屋(初心者歓迎!)176562
更に表示するには
チャット部屋名で検索して表示を絞ってください
チャット部屋名で検索して表示を絞ってください
【外国人TRPG】勇者のクエスト(暫定計画)


編集
ツイート

owari1612/10 22:10
あなたは勇者であり、魔王から世界を救う必要があります!基本的に森の多い国を旅してモンスターと戦う、剣と魔法の王国系。

600フィン12/7 14:04
召喚士の召喚6面ダイス
1→青竜(回復)
2→朱雀(火属性)
3→白虎(物理)
4→玄武(水属性)
5→麒麟(闇属性)
6→失敗
1→青竜(回復)
2→朱雀(火属性)
3→白虎(物理)
4→玄武(水属性)
5→麒麟(闇属性)
6→失敗

601フィン12/7 14:09
PL/モンスターの属性弱点は
火⇔水
闇⇔光(多分聖職者の「マンドルラ」)
で、ダメージ加算は+2くらいにしとくとか。
無くてもいいけど。
火⇔水
闇⇔光(多分聖職者の「マンドルラ」)
で、ダメージ加算は+2くらいにしとくとか。
無くてもいいけど。

602フィン12/7 14:28
ダメージ=ダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
くらいでよくないか
くらいでよくないか

603フィン12/7 14:28
回避率必要?

604フィン12/7 14:35
必要なら、
回避→4面ダイス+DEX>10:回避成功
これは普通の銭湯で使ってもいいと思いますし、またはGMがシナリオを進めていくときに特定箇所だけで使うといいかもしれません。
i.e
「森の中を歩いていると、ゴルゴンゾーラが襲ってきました。しかし隙が大きいので回避できるかも?」
回避→4面ダイス+DEX>10:回避成功
これは普通の銭湯で使ってもいいと思いますし、またはGMがシナリオを進めていくときに特定箇所だけで使うといいかもしれません。
i.e
「森の中を歩いていると、ゴルゴンゾーラが襲ってきました。しかし隙が大きいので回避できるかも?」

605フィン12/7 14:35
私何やってんだろう、という賢者タイム

606フィン12/7 14:37
>>602
防御時ダメージ→ダメージ=ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時ダメージ→ダメージ=ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1

607フィン12/7 14:38
>>604
あ、修正
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
あ、修正
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功

608フィン12/7 14:42
あとはシナリオ上で、火山地帯を歩いて全員-5、突然アイテム行商人が現れてハーブを売っている、など、GMが決めてください。
武器・成長設定なども必要だったら、あとは自分で考えてください。
これで私がやれることは終わりです。
武器・成長設定なども必要だったら、あとは自分で考えてください。
これで私がやれることは終わりです。

609フィン12/7 14:44
>>606
修正
防御時ダメージ→ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
修正
防御時ダメージ→ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1

610フィン12/7 15:08
<ここまでのまとめ9 1/4>
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火の玉を敵に投げ、火傷の効果を引き起こします(10MP)
ホロコースト - 剣は燃え、途中で敵を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 燃えているように見える竜巻を引き起こします(30MP)
クロス大火 -すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨(通常攻撃の50%ダメージ)を降らせる(20MP)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火の玉を敵に投げ、火傷の効果を引き起こします(10MP)
ホロコースト - 剣は燃え、途中で敵を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 燃えているように見える竜巻を引き起こします(30MP)
クロス大火 -すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨(通常攻撃の50%ダメージ)を降らせる(20MP)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗

611フィン12/7 15:35
<ここまでのまとめ9 2/4>
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通使用可):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(6面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
攻撃力数値:(属性拮抗の攻撃の場合+4付与)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5
召喚獣攻撃→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時ダメージ→ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通使用可):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(6面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
攻撃力数値:(属性拮抗の攻撃の場合+4付与)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5
召喚獣攻撃→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時ダメージ→ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン

612フィン12/7 15:38
<ここまでのまとめ9 3/4>
Prologue:
むかしむかし、3人の女神がいました。 3人の女神が世界を創造しましたが、世界には混乱しかありませんでした。
それは王と女王が王国を支配したときでした。 王は女王以外の女性を愛したかったのですが、女王はそれを拒否しました。
女王は王女を出産し、王女は出生後に魔王に人質にされました。
その後すぐに、王国の王室警備員はあなたとあなたの弟と妹に王女を救うように頼みます。
世界観:
基本的に森の多い国を旅してモンスターと闘う、剣と魔法の王国系TRPG。
PLの種族は基本的に何でも良い(血縁関係にあるキャラクターの場合そろえる必要性あり?)
シナリオサンプル:
むかしむかし、あなたは、あなたの世界からの冒険者が目を覚まし、あなたがファンタジーの世界にいることに気づきます。
それからあなたはスライムキングを倒そうとしましたが、スライムキングはあなたを倒しました。
Prologue:
むかしむかし、3人の女神がいました。 3人の女神が世界を創造しましたが、世界には混乱しかありませんでした。
それは王と女王が王国を支配したときでした。 王は女王以外の女性を愛したかったのですが、女王はそれを拒否しました。
女王は王女を出産し、王女は出生後に魔王に人質にされました。
その後すぐに、王国の王室警備員はあなたとあなたの弟と妹に王女を救うように頼みます。
世界観:
基本的に森の多い国を旅してモンスターと闘う、剣と魔法の王国系TRPG。
PLの種族は基本的に何でも良い(血縁関係にあるキャラクターの場合そろえる必要性あり?)
シナリオサンプル:
むかしむかし、あなたは、あなたの世界からの冒険者が目を覚まし、あなたがファンタジーの世界にいることに気づきます。
それからあなたはスライムキングを倒そうとしましたが、スライムキングはあなたを倒しました。

613フィン12/7 15:40
>>589
↑地図
<ここまでのまとめ9 4/4>
モンスターのHP/MPはGMのシナリオにて。
↑地図
<ここまでのまとめ9 4/4>
モンスターのHP/MPはGMのシナリオにて。

614フィン12/7 15:41
まとめ9の中で、少し変えているところがありますのでよく読んでください。

615フィン12/7 18:09
<ここまでのまとめ9 2/4>の修正
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+POW+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士のHP。MP設定は不要
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+POW+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士のHP。MP設定は不要
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン

616フィン12/7 18:28
ゲームバランスが悪かったので全体魔法攻撃を弱体化しました。
おかしいと思うところは、owariさんが修正してください。
また、聖職者の回復呪文は、一体なのか全体なのか決めてください。
召喚士は異常なほど弱いので、召喚獣を強化してみました。
おかしいと思うところは、owariさんが修正してください。
また、聖職者の回復呪文は、一体なのか全体なのか決めてください。
召喚士は異常なほど弱いので、召喚獣を強化してみました。

617owari1612/7 18:48
いいね。

618owari1612/7 18:50
明日、サイクロンがマヨットにやってくる。

619フィン12/7 18:56
>>618
それは大変ですね
準備して、安全なところにいてください
それは大変ですね
準備して、安全なところにいてください

620owari1612/7 18:59
運命は...私の地域では、3日間インターネット、電気、その他すべてがありません。

621owari1612/7 19:00
3日間も動画をアップロードしません。

622owari1612/7 19:01
私は3日間に動画をアップロードしません。

623フィン12/7 19:02
<ここまでのまとめ9 1/4>
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵一体を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵全体を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火の玉を敵に投げ、火傷の効果を引き起こします(10MP)
ホロコースト - 剣は燃え、途中で敵を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 燃えているように見える竜巻を引き起こします(30MP)
クロス大火 -すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
癒しの祈り-全体をHP回復(30MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ雷属性全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する風属性全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨を降らせる(20MP)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵一体を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵一体を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵全体を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火の玉を敵に投げ、火傷の効果を引き起こします(10MP)
ホロコースト - 剣は燃え、途中で敵を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 燃えているように見える竜巻を引き起こします(30MP)
クロス大火 -すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
癒しの祈り-全体をHP回復(30MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ雷属性全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する風属性全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨を降らせる(20MP)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵一体を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗

624フィン12/7 19:02
<ここまでのまとめ9 2/4>の修正2
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+POW+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士の召喚時HP。MP設定は不要。召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬ。
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5(単体・二体攻撃)
通常物理攻撃*消費MP*0.1(全体攻撃)
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者・射手2/魔術師-2、
召喚士のみ0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+POW+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士の召喚時HP。MP設定は不要。召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬ。
回復魔法→4面ダイス*10+POW
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5(単体・二体攻撃)
通常物理攻撃*消費MP*0.1(全体攻撃)
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン

625フィン12/7 19:03
>>622
三日間もですか?
それはアンラッキーなことです
三日間もですか?
それはアンラッキーなことです

626owari1612/7 19:04
はい。。。そですねえ。。。

627フィン12/7 19:04
今のうちに遊んでおかないとlol

628フィン12/7 19:04
もう風や雨はマヨットへ来ていますか?

629owari1612/7 19:06
風と雨にマヨットへ来てです、さらに、雷雨が発生します!

630フィン12/7 19:06
INTが関係あるのは召喚士だけ……
うーん、INTは何に使えばいいんだろう???
うーん、INTは何に使えばいいんだろう???

631フィン12/7 19:06
>>629
避難しなくて大丈夫ですか?
避難しなくて大丈夫ですか?

632フィン12/7 19:07
そこは安全ですか?

633owari1612/7 19:07
>>630
魔術師と聖職者
魔術師と聖職者

634フィン12/7 19:11
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+INT+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+INT+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、全体回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士のHP。MP設定は不要
回復魔法→4面ダイス*10+POW+INT(単体)
4面ダイス*10+POW(全体)
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5
4面ダイス*10+INT+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、全体回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士のHP。MP設定は不要
回復魔法→4面ダイス*10+POW+INT(単体)
4面ダイス*10+POW(全体)
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5

635フィン12/7 19:12
これでどうでしょう?
魔術師→INT重視
聖職者→POW重視
魔術師→INT重視
聖職者→POW重視

636フィン12/7 19:14
この数値から、戦うのにぴったりのモンスターのHPを自分で見つけてください

637owari1612/7 19:14
はい

638フィン12/7 19:15
これ、一番面白いのは召喚士な気がします

639フィン12/7 19:15
ではまとめをもう一回貼り直しますね

640owari1612/7 19:15
他のクラスはどうですか?

641フィン12/7 19:16
私は動物が好きなので、召喚獣がかっこよくて好きなんですよ

642フィン12/7 19:17
射手をもう少し面白くしてあげてもいいかなあ??

643owari1612/7 19:19
勇者と剣士はSTRです

644owari1612/7 19:19
>>642
射手はDEXです
射手はDEXです

645フィン12/7 19:20
投げキッス-敵全体を1ターン麻痺させる(MP0、4面ダイスを振り「1」が出たら成功)
というのはどうでしょう?
というのはどうでしょう?

646owari1612/7 19:21
はい

647フィン12/7 19:25
>>644
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者DEX*0.5/魔術師-2、
射手のみ4面ダイス*10+DEX+2
召喚士のみ0+STR
これでどうですか?
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者DEX*0.5/魔術師-2、
射手のみ4面ダイス*10+DEX+2
召喚士のみ0+STR
これでどうですか?

648owari1612/7 19:28
はいい

649フィン12/7 19:29
<ここまでのまとめ10 1/4>
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵一体を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵全体を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火属性。火の玉を敵単体に投げる(10MP)
ホロコースト - 火属性。剣は燃え、途中で敵2体を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 火属性。燃えているように見える竜巻で全体攻撃(30MP)
クロス大火 -火属性。すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
癒しの祈り-全体をHP回復(30MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ雷属性全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する風属性全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨を降らせる(20MP)
投げキッス-敵全体を1ターン麻痺させる(MP0、4面ダイスを振り「1」が出たら成功)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵一体を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣(全体攻撃)]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗
TRPG名: 【外国人TRPG】勇者のクエスト
PL:(キャラロストなし)
①勇者(男女OK) HP/MP:120/50 武器: 両手剣
【勇者のスキル(カッコ内はコスト)】
パワースラッシュ - 敵を1ヒット斬ります。(10 MP)
キック - 敵一体を足で蹴ります。(20 MP)
スピニングブレイド - 敵全体を残酷に攻撃するために自己回転します(30 MP)
力場 - 3ターン、パーティーを保護するための目に見えない障壁 (50 MP)
②剣士(勇者の姉) HP/MP:160/90 武器:片手剣
職業特性:勇者のHPが20以下になったとき、勇者のダメージをかばう
[剣士のスキル]
火の玉 - 火属性。火の玉を敵単体に投げる(10MP)
ホロコースト - 火属性。剣は燃え、途中で敵2体を殺します。(20MP)
点火竜巻 - 火属性。燃えているように見える竜巻で全体攻撃(30MP)
クロス大火 -火属性。すべての敵を燃やす(50MP)
③聖職者(勇者の妹) HP/MP:152/73 武器:スタッフ
職業特性:回復アイテム効果を+3
[聖職者スキル]
癒し-パーティーメンバーを傷から癒します(10MP)
癒しの祈り-全体をHP回復(30MP)
蘇生-死んだメンバーを蘇らせます(20MP)
守りの風-1ターンだけ味方全員に対する敵の攻撃を無効化(MP30)
マンドルラ-敵一体への光属性攻撃魔法(30MP)
④魔術師(GM) HP/MP:110/160 武器:ワンド
[魔術師(GM)スキル]
ライトニングボルト - 敵に3本の稲妻を撃つ雷属性全体攻撃(MP10)
氷河氷山 - アイスストームを召喚して敵を凍結する風属性全体攻撃(MP20)
戦いの歌- 1ターンだけ味方一人の攻撃を1.5倍(MP20)
⑤射手(魔術師の妹) HP/MP:140/93 武器:弓
職業特性:戦闘時に受けるダメージが-2
[射手のスキル]
Wアイテム-1ターンで2回アイテムを使用できる(10MP)
Wショット-一度で2体を攻撃できる(10MP)
矢の雨-全体に矢の雨を降らせる(20MP)
投げキッス-敵全体を1ターン麻痺させる(MP0、4面ダイスを振り「1」が出たら成功)
⑥忍者(勇者の幼馴染、男女OK) HP/MP:130/60 武器:刀と手裏剣
職業特性:暗闇状態無効・回避率UP
[忍者のスキル]
盗む-敵からアイテムを盗みます(0 MP)
ステルス-攻撃されないように2ターン自己を非表示にします(10 MP)
毒針-敵一体を2ターンまひさせる(20 MP)
*サクラ帝国の反乱軍で、今も復讐心に燃えている
⑦召喚士(勇者の弟) HP/MP:160/100 武器:魔法書
クラス特性:召喚獣が戦っている間ステルス&行動できない
[召喚獣(全体攻撃)]
(召喚は6面ダイスで決定し、必要なHP/MPが不足しているときは召喚失敗。召喚獣を引っ込めるときは10MP消費)
1.青竜→水の竜。回復。(10HP 30MP)
2.朱雀→火の鳥。火攻撃。(10HP 30MP)
3.白虎→白い虎。物理攻撃(10HP 30MP)
4.玄武→黒い亀と蛇のキメラ。水攻撃。(10HP 30MP)
5.麒麟→輝く残虐なキメラ。闇攻撃(20HP 50MP)
6.召喚失敗

650フィン12/7 19:36
<ここまでのまとめ10 2/4>の修正2
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者DEX*0.5/魔術師-2、
(射手)4面ダイス*10+DEX+2
(召喚士)0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+INT+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+INT+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、全体回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士の召喚時HP。MP設定は不要。召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬ。
回復魔法→4面ダイス*10+POW+INT(単体)
4面ダイス*10+POW(全体)
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5(単体・二体攻撃)
通常物理攻撃*消費MP*0.1(全体攻撃)
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン
キャラクターシート:
[名]:
[年齢]:
[クラス]:
[STR]:
[POW]:
[INT]:
[DEX]:
[CON]:
*ステータスは4面ダイス2回振りで決定
アイテム(全クラス共通、自他に使用可。聖職者使用時回復値+3):
癒しのハーブ→HP回復(+20)、入手法:草むらなどで見つかる
祈りのハーブ→MP回復(+20)、入手法:水女神の神殿
光のハーブ→HP/MP回復(+30)、入手法:ダンジョン
祝福のハーブ(レア)→HP/MP全回復、入手法:池(位置はsecret?)
黒ウサギの血判状→死んだキャラ一人を蘇生、入手法:ダンジョンの入り口
ハーブの花束→ステータス異常回復 入手法:敵ドロップ
ステータス異常:
暗闇→3ターン、攻撃ヒット率が50%になる(4面ダイスの奇数:hit、偶数:fail)
麻痺→3ターン行動不能
混乱→1ターン、パーティメンバー1人に物理攻撃をする
属性拮抗:
火⇔水
電・風⇔土
闇⇔光
☆以下、演算式。以後、改定時に計算式内において、1に満たない数値が出た場合は切り捨てとする。
****************************
攻撃力数値:(ただし属性拮抗の攻撃の場合+4付与、被ダメージの場合も+4)
通常物理攻撃→4面ダイス*10+STR+勇者5/剣士4/忍者DEX*0.5/魔術師-2、
(射手)4面ダイス*10+DEX+2
(召喚士)0+STR
魔法攻撃→4面ダイス*10+POW+INT+MP消費*0.5(一体攻撃)
4面ダイス*10+INT+MP消費*0.1(全体攻撃)
召喚獣攻撃(全体攻撃)→4面ダイス*10+POW+INT+召喚消費MP&HP*0.2
*青竜だけ、全体回復の数値となる
*召喚獣のHP=召喚士の召喚時HP。MP設定は不要。召喚獣が死ぬと召喚士も死ぬ。
回復魔法→4面ダイス*10+POW+INT(単体)
4面ダイス*10+POW(全体)
魔法以外の攻撃スキル→通常物理攻撃+消費MP*0.5(単体・二体攻撃)
通常物理攻撃*消費MP*0.1(全体攻撃)
回避率:
回避→4面ダイス+DEX+忍者2>10:回避成功
ダメージ数値:
通常時:シナリオ上のダメージ初期値-CON-射手2、魔術師・召喚士+1
防御時:ダメージ初期値-CON*2-射手2、魔術師・召喚士+1
*この他、シナリオで設定された地形ダメージなどの可能性あり。
ターン順序:
DEX+忍者2、で数の大きい順にターン

651フィン12/7 19:38

<ここまでのまとめ9 3-4/4>
Prologue:
むかしむかし、3人の女神がいました。 3人の女神が世界を創造しましたが、世界には混乱しかありませんでした。
それは王と女王が王国を支配したときでした。 王は女王以外の女性を愛したかったのですが、女王はそれを拒否しました。
女王は王女を出産し、王女は出生後に魔王に人質にされました。
その後すぐに、王国の王室警備員はあなたとあなたの弟と妹に王女を救うように頼みます。
世界観:
基本的に森の多い国を旅してモンスターと闘う、剣と魔法の王国系TRPG。
PLの種族は基本的に何でも良い(血縁関係にあるキャラクターの場合そろえる必要性あり?)
シナリオサンプル:
むかしむかし、あなたは、あなたの世界からの冒険者が目を覚まし、あなたがファンタジーの世界にいることに気づきます。
それからあなたはスライムキングを倒そうとしましたが、スライムキングはあなたを倒しました。

652owari1612/7 19:39
池は,位置は村の近くにあります

653フィン12/7 19:42


654フィン12/7 19:43
では、あとはowariさんが数式を検証して、ストーリーを作っていってくださいね

655owari1612/7 19:46
勇者は、サクラ帝国と2番目のダンジョンの近くの島で目覚めます。 それは、小さな女子が彼を本島に連れて行き、モンスターが小さな女子を攻撃するようになるまで、すべてが素晴らしいように見えることを確認したときでした。

656フィン12/7 19:47
まとめをよく読んで、頑張ってください

657owari1612/7 19:47
はい

658フィン12/7 19:47
>>655
それは今書いたら、ゲームをする人たちに分かってしまいますよ
それは今書いたら、ゲームをする人たちに分かってしまいますよ

659owari1612/7 19:47
はい

660フィン12/7 19:48
王女がさらわれるまで、幸せだったということですね

661フィン12/7 19:49
とにかく戦闘のシミュレーションをして、モンスターの数値を決めてみてください

662owari1612/7 19:49
各ウェーブには3匹のモンスターがいます。

663フィン12/7 19:50
回避はターンごとに必要か、
属性拮抗の+4/+4は必要か、
誰かが異常に強くならないか
よく調べてみてください。
属性拮抗の+4/+4は必要か、
誰かが異常に強くならないか
よく調べてみてください。

664フィン12/7 19:51
>>662
wave?
wave?

665owari1612/7 19:51
はい

666owari1612/7 19:51
最初戦いは、少女を攻撃したモンスターと戦う勇者です。

667フィン12/7 19:52
ああ、waveは小説の「章」にあたるものですね

668owari1612/7 19:53
はいです

669フィン12/7 19:53
3章あって、それぞれにボスモンスターがいるということですね

670フィン12/7 19:54
[ コロコロ・・・ 2d4= 3 + 1 = 4 ]

671owari1612/7 19:55
あなたの番!

672フィン12/7 19:55
ダイスのタブには、何個のダイスを振るか決めるところがあります。それから、好きな数を足したり引いたりできます

673フィン12/7 19:55
[ コロコロ・・・ 2d4= 1 + 1 = 2 ]

674フィン12/7 19:55
[ コロコロ・・・ 2d4= 3 + 4 = 7 +10= 17 ]

675フィン12/7 19:56
>>674
この+10というのがそれです
タブの右上にあります
この+10というのがそれです
タブの右上にあります

676フィン12/7 19:56
[ コロコロ・・・ 2d4= 2 + 2 = 4 -10= -6 ]

677フィン12/7 19:57
ダイスのタブの右上の↑↓で足したい数値を指定し、引きたいときは-を数字につければOK

678フィン12/7 19:57
>>671
my turn?
my turn?

679フィン12/7 19:59
では私はひとまずロムります
owariさん、サイクロンで大変ですね。どうかご無事で。
owariさん、サイクロンで大変ですね。どうかご無事で。

680owari1612/10 19:08
さああ

681フィン12/10 22:09
ご無事で何よりです。

682フィン12/10 22:10
>>680
what do you mean?
what do you mean?


-
現在 入室中のユーザ0名
-
ゲスト 0 名
×
新着